この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年10月10日

ひょうたんに感動!!

ひょうたんに感動!!  びっくり!! 気持ち悪くて・・・・。




























いつもの配達のコースの途中ひょうたんを取り入れしているおじさんに出会いました。

好奇心旺盛なわたし・・・・・   「なになに?   なに?」


おじさんが、ひょうたんを 8種類も栽培しているとのこと。  

「これは ほんの一部じゃ~」   「どれかひとつ持って行きや・・・・」


ありがとう (*^_^*)


3個もらいました。  水にさらさないと少しくさいです。






  


Posted by さよちゃん at 23:50Comments(0)果実

2009年10月10日

日曜日のみ営業しているおそばやさん!!

山の上の食堂!!   ”大谷山麓食堂”



おそばが、 美味しいと評判・・・・・。



産直市も併設されています。 


日曜日の午前10時ともなれば  結構にぎわいます。


新鮮な 地元の取れたて野菜がいっぱい並んで、しかも 安い・・・・・。


すぐ、近くには 大滝寺もあります。

























背高あわだち草も  なかなか美しいです。


もうすぐ 紅葉が始まります。  来て見ませんか (*^_^*)





背高あわだち草は 嫌われものながら、 あたり一面咲いています。

花粉症の私は、 鼻水ぐすぐす 目はかゆいかゆいです。 (>_<)





  


Posted by さよちゃん at 00:45Comments(0)季節

2009年10月10日

総菜定番メニュー!!

定番メニュー!!  野菜の天ぷら


季節により野菜の種類は変わります。

春は、 竹の子  ウド  タラの芽  そらまめ   いんげん豆    グリーンピース

夏は、 なすび   かぼちゃ   ピーマン    ししとう    さんど豆    玉葱    ジャガイモ
     
     みょうが   ごぼう    さつまいも    人参    ブロッコリー

そして 秋、   夏の野菜にプラス  赤いピーマン   れんこん   いりこ入りのかき揚げ




簡単レシピ
  
  市販の天ぷら粉は、 使わずに  

  うどん粉      卵      天ぷらの素(30円)    かりっとするように 酢少々  食塩
      

  かき揚げ材料 : いりこ ・ ピーマン  ・ 人参  なす ・  かぼちゃ  

  いづれも  千切りにし小麦粉をまぶして置く。


  
  
   













いろどりも良く、栄養のバランスのことも考えて・・・・・。

野菜だって、 結構美味しいです。


キョーエイ 3店舗に納品しました。







今年、 とれとれの 大納言あずきも 始めて出荷しました。   300g入り  30袋




  


Posted by さよちゃん at 00:13Comments(0)作ったもん