2011年02月23日
お味噌作りの当番でした!!
”大きな圧力釜”で大豆を煮て
米麹を混ぜて味噌繰りミンチ機に・・・
桶に入れて密封します。
重しをして1年ねさすと食べられます。
長く置いた方が美味しくなります。

おやつは、さよちゃんちの軒下に干してあった”吊るし柿”でした。


今日は天気が良く暖かかったみたいで
加工所の庭に”ほとけのざ”の花が満開でした。
小さいピンクの花ですが一面に咲いていると、雑草とも思えない愛嬌があって好きです。
昨日まで雪の下敷きになっていたように思えるのに
頑張って咲いているのを発見した、さよちゃんは感動を覚えました。


米麹を混ぜて味噌繰りミンチ機に・・・
桶に入れて密封します。
重しをして1年ねさすと食べられます。
長く置いた方が美味しくなります。

おやつは、さよちゃんちの軒下に干してあった”吊るし柿”でした。


今日は天気が良く暖かかったみたいで
加工所の庭に”ほとけのざ”の花が満開でした。
小さいピンクの花ですが一面に咲いていると、雑草とも思えない愛嬌があって好きです。
昨日まで雪の下敷きになっていたように思えるのに
頑張って咲いているのを発見した、さよちゃんは感動を覚えました。


きくいもトッピングで“おかずみそ”作りました!!
さよちゃんちの梅干し!!
きんかんお酢とお砂糖でたきました!!
キンカンようけもらいました!!
ピリ辛らっきょ作りました!!
ジャガイモのころがし!!
さよちゃんちの梅干し!!
きんかんお酢とお砂糖でたきました!!
キンカンようけもらいました!!
ピリ辛らっきょ作りました!!
ジャガイモのころがし!!
Posted by さよちゃん at 23:58│Comments(0)
│作ったもん