2009年12月18日
さつまいものゆで干し作った!!
雪の降っている中倉庫でストーブ焚いて
さつまいもの皮を剥いて輪切り、穴を開けて
ワラにさします。
ワラの先をトンボのようにします。
物干しに吊して明日ゆでて再度物干しで乾かします。
寒い日が続いて北風が吹くと美味しくなります。



ビニールハウス雪に埋もれてしまいそうです。




倉庫の中には、さよちゃんが2年前”等身大人形作家の綾野月美先生”指導により
作ったおばあさん人形がイスに座っています。

天気の良い日は畑に移動します。
カラスも逃げて行きます。
雨の日は傘をさします。

倉庫の屋根から”つらら”がぶら下がっていました。
さつまいもの皮を剥いて輪切り、穴を開けて
ワラにさします。
ワラの先をトンボのようにします。
物干しに吊して明日ゆでて再度物干しで乾かします。
寒い日が続いて北風が吹くと美味しくなります。



ビニールハウス雪に埋もれてしまいそうです。




倉庫の中には、さよちゃんが2年前”等身大人形作家の綾野月美先生”指導により
作ったおばあさん人形がイスに座っています。

天気の良い日は畑に移動します。
カラスも逃げて行きます。
雨の日は傘をさします。

倉庫の屋根から”つらら”がぶら下がっていました。
きくいもトッピングで“おかずみそ”作りました!!
さよちゃんちの梅干し!!
きんかんお酢とお砂糖でたきました!!
キンカンようけもらいました!!
ピリ辛らっきょ作りました!!
ジャガイモのころがし!!
さよちゃんちの梅干し!!
きんかんお酢とお砂糖でたきました!!
キンカンようけもらいました!!
ピリ辛らっきょ作りました!!
ジャガイモのころがし!!
Posted by さよちゃん at 17:27│Comments(0)
│作ったもん