2009年10月28日
特大笹取りに行った!!
”横倉の田舎だんご”を作る時に使う”特大笹”を取りに行きました。
きれいな笹が山ほどあり、ラッキーでした。

一面に背丈より高い笹が茂っていました。

名前が分からない”かずら”の”実”がなっていました。

色の変わった実がなっていました。 名前は分かりません。
落ち着いた色が好きです。

追記
11/1~11/3 3日間
第32回ふるさとカーニバル「阿波の狸まつり」が開催されます。
開催場所 徳島市 藍場浜公園
当日、市町村参加コーナーでは 特産品の販売が行われます。
私は美馬市のブースで”横倉の田舎だんご”と”ばら寿し”わらびもち”・・・・・など販売します。
オレンジ色と黒のエプロンの私を見かけたら、声をかけて頂き”横倉の田舎だんご”をお買い求め下さい。<(_ _)>
きれいな笹が山ほどあり、ラッキーでした。

一面に背丈より高い笹が茂っていました。

名前が分からない”かずら”の”実”がなっていました。

色の変わった実がなっていました。 名前は分かりません。
落ち着いた色が好きです。


追記
11/1~11/3 3日間
第32回ふるさとカーニバル「阿波の狸まつり」が開催されます。
開催場所 徳島市 藍場浜公園
当日、市町村参加コーナーでは 特産品の販売が行われます。
私は美馬市のブースで”横倉の田舎だんご”と”ばら寿し”わらびもち”・・・・・など販売します。
オレンジ色と黒のエプロンの私を見かけたら、声をかけて頂き”横倉の田舎だんご”をお買い求め下さい。<(_ _)>
トマトの上にトマトその上にトマト!!
さよちゃんちの”ミニトマト”ぼちぼち赤くなり始めました。
“すもも”貰いました!!
”なつめ”食べてみました。
味のはっきりした”すもも”もらいました!!
マユミの実です!!
さよちゃんちの”ミニトマト”ぼちぼち赤くなり始めました。
“すもも”貰いました!!
”なつめ”食べてみました。
味のはっきりした”すもも”もらいました!!
マユミの実です!!
Posted by さよちゃん at 00:54│Comments(0)
│果実