2009年09月23日
実
車で移動中、キョロキョロしていたら いろいろな 実を見つけることができます。
今日は、 大きくなった かりんの実をみいつけた。

犬の散歩をしていて、がやの実をみつけた。

がやの実
実際の名称は知りませんが
我が家のじいちゃんが がやの実だと教えてくれました。
じいちゃんの子供頃から、実っているらしいけれど
木の大きさも、変わらないと言います。
家の近くの観音堂の境内にあって、生えたのか植えたのかわからないけど
毎年 実をつけます。
葉の形状は、もみの木に 似ています。
ところで、うちのじいちゃん 大正13年生まれの 85歳
まだまだ 元気で 自動車もスイスイ乗っています。
今日は、 大きくなった かりんの実をみいつけた。

犬の散歩をしていて、がやの実をみつけた。

がやの実

我が家のじいちゃんが がやの実だと教えてくれました。
じいちゃんの子供頃から、実っているらしいけれど
木の大きさも、変わらないと言います。
家の近くの観音堂の境内にあって、生えたのか植えたのかわからないけど
毎年 実をつけます。
葉の形状は、もみの木に 似ています。
ところで、うちのじいちゃん 大正13年生まれの 85歳
まだまだ 元気で 自動車もスイスイ乗っています。
トマトの上にトマトその上にトマト!!
さよちゃんちの”ミニトマト”ぼちぼち赤くなり始めました。
“すもも”貰いました!!
”なつめ”食べてみました。
味のはっきりした”すもも”もらいました!!
マユミの実です!!
さよちゃんちの”ミニトマト”ぼちぼち赤くなり始めました。
“すもも”貰いました!!
”なつめ”食べてみました。
味のはっきりした”すもも”もらいました!!
マユミの実です!!
Posted by さよちゃん at 01:41│Comments(0)
│果実